【pick up!】不労所得!?ただ無料登録するだけで3,200円相当のポイントがもらえる!
サクッと登録!iPhone利用者はこちら▼![]() |
サクッと登録!Android利用者はこちら▼![]() |
セルフバックってなに?
自己アフィリってなに?
本記事ではセルフバック・自己アフィリエイトのデメリットとセルフバックで失敗しないための注意点について解説します。
セルフバックとはアフィリエイト広告を自分で購入したり申し込みしたりして報酬を得ることです
セルフバック・自己アフィリエイトをやる上で失敗しないための注意点を解説します。
- セルフバックで失敗しない方法
- セルフバックをやる前の注意点
セルフバックを使えば、5万円、もっと頑張れば10万円を短期間に稼ぐことも可能です。
でもせっかくセルフバックで申し込んだのに成果に反映されない・・・報酬が貰えなかった・・・という失敗が起こる場合があります。
これからセルフバックを始めようと思っている人はぜひこの記事を参考にして、確実に報酬獲得してください。


セルフバックのメリット
お得なセルバックのメリット
- ブログやサイトがなくても利用できる
- 色々なジャンルの中から利用できる
- 無料相談、資料請求、報酬100%など、実質無料で利用できるものがある
- 日常生活で必要なものを購入できる
セルフバックはASPのセルフバックページから利用できるので、ブログやサイトに広告を貼る必要がありません。
だから自分のブログと全く関係ない商品やサービスでも申し込みができるのです。
セルフバックの中には資料請求や健康食品のサンプル購入など実質無料で利用できたり、Yahoo!ショッピングや楽天市場など大手ショッピングモールも利用できるので日用品の購入などに利用できたりします。
セルフバックはASPのセルフバックページから利用できます
登録無料アフィリエイトASP
A8.NET | A8.net
![]() |
バリューコマース | |
アクセストレード | アクセストレード |
もしもアフィリエイト | もしもアフィリエイト |
あfb(アフィb) | afb(アフィb) |
【こちらもCHECK▼】
セルフバックのデメリット
セルバックのデメリット
- ASPの登録にはブログ・サイトが必要(例外もあり)
- 利用は一回のみという案件が多い
- 報酬が確定するまでに時間がかかる(1ヶ月〜数ヶ月)
- 振り込み手数料、最低支払い額がある
- セルフバックの申し込み・購入には個人情報を入力する
- セルフバックしたところから営業がくる
- 成果に反映されない、失敗することがある
ASPの登録にはブログ・サイトが必要(例外もあり)
セルバックのデメリット(その1
セルフバックを行うにはアフィリエイトASPに登録しなくてはいけません。
ASPに登録するには自分のブログ・サイトが必要になります。ASPによってはブログを作っただけではなく、5件以上記事が投稿されていないと登録できない場合もあります。
ただし、A8.netはブログを持っていなくても登録が可能です。

利用は一回のみという案件が多い
セルバックのデメリット(その2
セルフバック案件の中には、「利用は一回まで」と決められているものが結構あります。

「一回のみ」というのはカード発行やVOD申し込みなどサービスの申し込み系の案件に多いです。
ショッピングモールなどECサイトでは、2回目以降の利用も成果になります。
※Amazonはセルフバックや自己アフィリは不可です。

1回しか利用できないのに、もし失敗してしまったら・・・・考えただけでもやるせない
報酬が確定するまでに時間がかかる(1ヶ月〜数ヶ月)
セルバックのデメリット(その3
セルフバックして報酬が確定するまでに時間がかかります。ショッピングモールなんかは3ヶ月ぐらいかかることもあります。
報酬が確定しても実際入金されるまでにも1ヶ月ぐらいかかるのですぐには入金されないことを覚えておきましょう。
振り込み手数料、最低支払い額がある
セルバックのデメリット(その4
アフィリエイトASPでは最低支払額というものが設定されています。
最低支払い金額 | 振り込み手数料 | |
A8.net![]() | 1000円 | 振込口座によって 55円〜770円 |
1000円 | 無料 | |
アクセストレード | 1000円 | 無料 |
もしもアフィリエイト | 1円(住信SBIネット銀行) 1000円(他行) | 無料 |
afb(アフィb) | 777円 | 無料 |
そして報酬の支払いはアフィリエイト報酬と同じなので最低支払額が設定されていれば、それを越えないと支払いされません。
セルフバックの申し込み・購入には個人情報を入力する
セルバックのデメリット(その5
色々なサービスでセルフバックを申し込みしたりする時には当然、自分の氏名・住所を入れて申し込むことになります。(虚偽情報で申し込みした場合は成果否認されることになります)
セルフバックをするたび、あらゆるところに個人情報を入力することになるのです。この辺の情報過多が気になる人にはデメリットですね。
セルフバックしたところから営業がくる
セルバックのデメリット(その6
引越し見積もりや一括資料請求などのセルフバックの場合、電話連絡があります。
この電話連絡で「申し込み意思がない」と判断されると、申し込みが否認されてしまいます。
また電話ではなくセールスメール、DMが届くこともあるので煩わしいと感じるかもしれません。
成果に反映されない、失敗することがある
セルバックのデメリット(その7
せっかくセルフバックをしたのに成果が反映されない、失敗する場合があります。
これは、セルフバックの成果は「Cookie」という技術を使って計測しているため、
・Cookieが有効になっていない
・過去に閲覧した他のサイトからのCookieにより計測されない
という理由でセルフバックが失敗してしまうことがあるのです。

ここからセルフバックで失敗しないための注意点と設定方法について解説します。


セルフバックで失敗しないための注意点
セルフバックで失敗しないため、注意点と申し込み前にPC・スマホの設定を確認しましょう。
セルフバック案件の成果条件、否認条件をしっかり確認する
セルフバックで失敗しないための注意点(その1
セルフバックで一番重要な点です。
成果条件には、対象にならない商品ジャンルがあったり、IEからの申し込みは対象にならないなどの条件がついている場合があるので、しっかり確認しましょう。
せっかく申し込みをしたのに否認されてしまったら残念極まりないので。
Cookieの有効にする、Cookieの削除をする
セルフバックで失敗しないための注意点(その2
次に重要なのは「Cookie」の設定です。
訪問したウェブサイトによって、ユーザー情報や閲覧情報を一時的にブラウザに保存しておく仕組み。
Cookieにより2回目にサイトに訪問してもログイン状態が維持されていたり、昨日ショッピングカートに入れた商品がまだカートに残っていたりということが可能になります。
セルフバックの報酬を得るためにはCookieを有効にしていることが必須です。
Cookieが有効かどうかを確認する方法
セルフバックで失敗しないための注意点(その3
Cookieが有効になっているかはブラウザの設定で確認します。
[PC] Google Chromeの場合
「設定」> 「プライバシーとセキュリティ」を開きます。
「Cookieと他のサイトデータ」をクリックします。

「Cookieをすべて受け入れる」を選択します。


[PC] Microsoft Edgeの場合
Microsoft EdgeでのCookieの設定を確認します。右上のアイコンから「設定」をクリックします。

「Cookieとサイトのアクセス許可」を選択し、「Cookieとサイトデータの管理と削除」をクリックします。

一番上の「Cookieデータの保存と読み取りをサイトに許可する(推奨)」をONに、
2番目の「サードパーティのCookieをブロックする」はOFFにします。


スマホ iPhone:iOS Safariの場合
設定アプリを開き、Safariをタップします。

Safariの設定メニューの下へスクロールすると、「プライバシーとセキュリティ」の中にある「サイト越えトラッキングを防ぐ」「すべてのCookieをブロック」どちらもOFFにします。

スマホ Android:Google Cromeの場合
右上のボタンから「設定」をタップ。

「サイト設定」をタップします。

サイト設定の中にある「Cookie」をタップします。

「Cookieを許可」を選択します。


Cookieを削除する方法
セルフバックで失敗しないための注意点(その4
他のサイトを閲覧した履歴などが残っているとセルフバックの成果が正常に計測されない可能性があるため、セルフバックを行うときはCookieを削除しておくことがおすすめです。
Cookieを削除すると影響があること
Cookieを削除すると、他のサイトのログイン情報やカートに入れていた商品なども消えてしまいます。
結果、再度ログインが必要になったりということが起こることをご理解の上、ご自身の判断で削除してください。
(Cookieを削除したくない場合は普段使っていないブラウザを利用するなど)
[PC] Google Chromeの場合
Google Chromeの右上にある「」をクリックし、「プライバシーとセキュリティ」の中にある「閲覧データの削除」を選択します。


Cookieを削除すると、他サイトのログイン情報などすべて削除されます。
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】
[PC] Microsoft Edgeの場合
ブラウザの右上のアイコンから「設定」をクリックし、設定メニューを開きます。
「プライバシー、検索、サービス」を選択し、「今すぐ閲覧データをクリア」をクリックします。

クリアするデータを選択する画面で「Cookieおよびその他のサイトデータ」にチェックを入れ「今すぐクリア」をクリックします。

Cookieを削除すると、他サイトのログイン情報などすべて削除されます。
スマホ iPhone:iOS Safariの場合
iPhoneの設定アプリを開き、Safariを選択します。

下へスクロールすると「履歴とWebサイトデータを消去」があるのでタップします。

「履歴とデータを消去」をタップします。 →Cookieを削除すると、他サイトのログイン情報などすべて削除されます。

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
スマホ Android:Google Cromeの場合
Google Chromeの右上アイコンから設定を開き、「プライバシーとセキュリティ」を選択します。

閲覧履歴データの削除をタップします。

「Cookieとサイトデータ」にチェックを入れ、「データを削除」をタップします。→Cookieを削除すると、他サイトのログイン情報などすべて削除されます。


まとめ
この記事では、「セルフバック」・「自己アフィリエイト」のデメリットとセルフバックで失敗しないための注意点について説明しました。
セルフバックを利用すれば、サービスの申し込みや商品購入で報酬が得られてお小遣い稼ぎができます。
A8ネットはセルフバックのジャンルが豊富で案件も多いのでおすすめのASPです。
アフィリエイトなら【A8.net】
他のASPでもセルフバックと同じサービスがあり、A8ネットにはないセルフバックもあるので色々なASPに登録してみた方がいいですね。
同じ案件でもASPによって報酬額が違ったりするので比較検討も必要です。
セルフバックのおすすめ案件と注意点
【こちらもCHECK▼】
セルフバックで稼ぐためには、デメリットと注意点もしっかりチェックしておきましょう。
- 報酬獲得の条件をしっかり確認する
- セルフバックをする前にCookieを削除する、Cookieを有効にする
が、重要な点です。
- セルフバックを開始したら、他のタブを開いたり、戻るボタンを押したりせず完了するまでウィンドウは閉じない
他のサイト、他のページへ寄り道せずに最後までやることです。
PCの場合、広告ブロッカー系の拡張機能を入れている場合は一時的に無効にしておいた方がいいかもしれません。(成果を計測するトラッキングがブロックされてしまうかもしれないので)
注意点を押さえておけば、ASP経由で購入・申込するだけで気軽に稼ぐことが可能です。
この記事を参考にぜひセルフバックに挑戦してください。
登録無料!各アフィリエイトASP登録はこちらから▼
A8.NET | A8.net![]() |
バリューコマース | |
アクセストレード | アクセストレード |
もしもアフィリエイト | もしもアフィリエイト |
あfb(アフィb) | afb(アフィb) |

