フリーランス&副業女性におすすめの副業・バイト

LINE副業は危険?怪しいLINE副業の特徴と手口は?安全なスマホ副業は?

[本記事にはプロモーションが含まれています]

YouTubeやネットなどでライン登録で「月10万円を無理なく稼げる」「Amazonギフト券1万円分プレゼント」など、ラインで簡単に稼げるなどの広告を見たことがある方も多いのではないでしょうか?

スマホで手軽にお金を稼ぎやすくなった一方で、怪しい副業も増えているのも事実です。

この記事では、多発しているLINE副業詐欺の手口と怪しい案件の特徴を解説します。

LINE副業詐欺に騙されずに、安全な副業で収入アップを目指したい人は、ぜひ参考にしてください。

この記事ではわかる事
  • 怪しいLINE副業の特徴
  • LINE詐欺のよくある手口
  • LINEで安全に稼ぐ方法は?
  • LINE副業のメリット・デメリット
  • スマホで安全な副業

怪しいLINE副業

LINE副業とは、言葉通りLINEを使って副業を行うことです。

YouTube広告やネット検索で調べるとLINE副業がたくさん出てきます。

その中にはこんな怪しいメッセージもたくさん出てきます。

怪しいライン副業のメッセージ
  • LINE@に登録して案件をこなすだけ月50万稼げる
  • マニュアル通りに作業するだけで高額が稼げる
  • 友達紹介ですぐお金が稼げる

誰でも簡単、手軽にすぐに始められるなどと誘ってきます。

しかし「報酬が支払われない」「高額商材を買わされた」など、詐欺被害も多く報告されています。

怪しいLINE副業の特徴は?

では怪しいLINE副業には特徴があるのでしょうか?
こんなところをチェックしましょう!

怪しいライン副業の特徴
  • 運営元が分かりにくい
  • 初期費用などをとられる
  • 誰でも今すぐ簡単に稼げるなどとアピールしている

1) 運営元が分かりにくい

怪しいLINE副業の特徴(1)
運営元が分かりにくい

LINE副業を始める前に運営元を必ず確認しましょう。
LINE副業詐欺を働く悪質な業者は、運営元がわからない点も特徴です。

副業を提供する場合、通常は会社情報を公開したり、プライバシーポリシーをしっかり記載します。


副業を始める前には必ず公式ホームページなど運営会社情報を確認しましょう。
インターネットで調べても会社の実態を掴めなければ、誘いに乗るのを一度考え直してみてください。

運営元がわからないような業者の怪しい副業は危険です。

2) 初期費用などをとられる

怪しいLINE副業の特徴(2)
初期費用などをとられる

LINE副業で初期投資が必要なものも危険です。

怪しいLINE副業は初期費用として高額な教材を購入させられるパターンも多く見られます。
稼げるノウハウを教えると謳い、高額な費用を請求します。
数万〜数十万円も費用を支払ったものの、全然稼げないと言う事例が多いです。

また、登録料や手数料を請求されたりするケースもあります。

副業詐欺では、次のような名目で初期費用を要求されます。

このような請求には注意
  • マニュアル購入代金
  • セミナー受講料
  • サポート費用
  • 入会金・会員登録料

副業をするために、初期費用などを要求される場合は詐欺ではないかと疑いましょう。

また、契約解除を申し出たところ、高額な解約料を請求されるケースもあります。

詐欺であった場合は契約自体が無効になるため、解約料を支払う必要はありません。
執拗に金銭を要求してくる際は、専門家に相談しましょう。

3) 誰でも簡単に稼げるとPRしている

怪しいLINE副業の特徴(3)
誰でも簡単に稼げるとPRしている

LINE副業詐欺には、簡単すぎる作業で高収入を得られるとPRする特徴があります。

誰でも簡単に大金が稼げるような広告には気をつけるべきです。

「絶対稼げる」といった根拠のない売り文句は、誇大広告にあたります。
優良な企業は誇大広告で人を募集することは絶対にありません。

そもそも簡単に大金が稼げる仕事など存在しません。
高額報酬を謳い、仕事内容や稼げる根拠、デメリットなどの記載があいまいなものは危険です。

このような謳い文句に注意
  • コピペするだけで月収10万以上稼げる
  • メッセージを送るだけで高収入
  • 1日10分で簡単に稼げる
  • スマホだけ超簡単に稼げる

参考:国民生活センター【20代特に注意!】簡単に稼げるという副業

 
簡単な作業で集客して、まったく違う仕事に取り組ませる被害も増えています。

簡単な作業で高収入とPRして、LINE登録を促す副業には注意が必要です。

LINE詐欺の手口

LINE副業詐欺のよくある手口

LINE副業詐欺のだましの手口
  • 悪質セミナーへの勧誘
  • 教材販売詐欺
  • 投資勧誘詐欺
  • 融資詐欺

1)悪質セミナーへの勧誘

怪しいLINE副業よくある手口(1)
悪質セミナーへの勧誘

LINE副業詐欺で多発している手口の一つが、悪質セミナーへの勧誘です。

友達追加やグループ招待であなたに近づき、ねずみ講、ネットワークビジネスうあ自己啓発などのセミナーへ勧誘するケースが多く報告されています。

悪質なセミナーはで教えられる稼ぎ方は、違法性がある場合もあります。
その場合、あなたが金銭をとられるだけではなく犯罪に加担してしまうケースもあるので注意が必要です。

2)教材販売詐欺

怪しいLINE副業よくある手口(2)
教材販売詐欺

LINE副業詐欺では、高額な情報商材を販売する手口も増加しています。

「マニュアル通りに行えば毎月10万円稼げる」などの謳い文句で、教材購入をすすめてくる詐欺のことです。

LINEで多い情報商材詐欺のパターンは以下のとおりです。

教材販売詐欺のパターン
  • SNSや紹介HP「誰でも簡単に稼げる」とLINE登録を促す
  • LINE登録後は「マニュアル通りやれば必ず稼げる」と副業をすすめる
  • 最初は安価なマニュアルを購入させる
  • さらに稼ぐためには「追加の教材が必要」と高額商材の購入をすすめる
  • 教材を購入した後は音信不通になる

儲ける為にマニュアルは高額な数万円で販売されていて、購入した後は連絡が取れなくなります。
儲ける為にはマニュアルの購入が必要と持ち掛けられたら、詐欺を疑いましょう。

近年、SNSを起点にLINEのアカウントへの登録を促し、様々な商材を購入させる情報商材詐欺が増加しています。
情報商材詐欺とは、インターネット上で高収入を得ることができると宣伝し、実際にはそのような効果が期待できない情報や教材を高額で販売する詐欺行為のことです。
被害に遭わないよう、情報商材詐欺の手口やその対処法、相談先を把握しておきましょう。

出典:LINEみんなの使い方ガイド「教材販売詐欺」

3)投資勧誘詐欺

怪しいLINE副業よくある手口(3)
投資勧誘詐欺

「簡単に稼げる方法を教える」などとLINE追加を促し、投資話を持ちかけるケースが多発しています。

「今だけ」「あなただけ」特別な情報を教えるなどと投資に勧誘され、入金しすると連絡が取れなくなる詐欺です。

投資勧誘の特徴は突然、投資のグループLINEに招待されて、投資で大きな利益が出ている会員の報告データなどを見せられます。

作られた報告データをグループ内で閲覧させ「自分も稼げる」と思わせてお金を支払ってしまいます。

「投資勧誘詐欺」はLINE以外でのSNS全般で多発している手口です。
投資の勧誘には注意が必要です。

LINEを通じて投資の話を持ちかけ、お金を騙し取ろうとする投資詐欺が増えています。
投資詐欺から身を守るために、詐欺の主な手口や対処法を学びましょう。
詐欺師は「好意があるふりをする」「著名人のふりをする」などの方法で相手からの信頼を得ます。
信頼を得た後に、「今すぐに始めるべき」などの言葉をかけて急かし、判断力を鈍らせることで、お金を騙し取ろうとします。
出典:LINEみんなの使い方ガイド「投資勧誘詐欺」

4)融資詐欺

怪しいLINE詐欺よくある手口(4)
融資詐欺

LINE融資詐欺は突然、見ず知らずの人から「お金貸します」とメッセージがLINEに来ます。

「低金利で借りられる」「審査が簡単」「即入金」などと借入れを勧める手口です。

融資の誘いに乗ると、実際は高金利であったり、ヤミ金と繋がっていたりするケースが報告されています。

融資のメッセージが来ても、絶対に返信などしないように注意しましょう。

融資を行う為には貸金業法に基づいて、国もしくは都道府県の登録を受けなければなりません。
無登録業者がLINEなどで融資の勧誘した場合は罰則の対象です。

金融庁も注意喚起を行っているので気をつけましょう。

<ポイント>
・ 個人であっても、反復継続する意思をもって金銭の貸付けを行うことは、貸金業に該当します。
・ 不特定多数が閲覧可能なSNS等で「お金を貸します」、「融資します」などと書き込んで、契約の締結を勧めることは、貸金業法の規定に抵触する場合があります。
・ 個人を装ったヤミ金融業者により違法な高金利での貸付けが行われるほか、更なる犯罪被害やトラブルに巻き込まれる危険性があります。

出典:金融庁|SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!

LINE副業詐欺に遭った場合の相談先

LINE詐欺に遭ってしまった時の相談先は

LINE副業詐欺に遭った時の相談先
  • 消費生活センター
  • 警察

LINEを使った副業詐欺の解決は個人では非常に困難です。

万が一LINE副業詐欺に遭ってしまった時は、早めに専門機関に相談をしましょう。

1)消費生活センター

消費者ホットライン(最寄りの消費生活センター)
電話番号 188(いやや!)

消費生活センターでは、生活全般のさまざまなトラブル解決のための助言や斡旋を行っています。

消費生活センターは、消費者ホットライン「188」という全国共通の相談窓口を設けています。

安心して利用できる公的な機関が運営する窓口で、通話料を除き相談は無料です。

LINE副業詐欺に遭ってしまった時は、まず消費生活センターへ相談してみましょう。

2)警察

警察相談専用電話
電話番号 #9110

LINE副業詐欺被害は、警察でも相談を受け付けてくれます。
警察へ被害届を提出することで、刑事事件として捜査を行なってもらえる可能性があります。

刑事事件と認めてもらうための証拠となる情報は、振り込み明細や契約書類、メッセージのやり取り記録などです。
できるだけ証拠となるものを揃えましょう。

被害相談に関して不明点がある場合は、警察相談専用電話「#9110」へ問い合わせてください。

LINE詐欺に遭ってしまった時は警察への早めの相談をおすすめします。

安全なLINE副業2選

安全なLINE副業は以下の2つです。

安全なLINE副業
  • スタンプ販売をする
  • ポイントをためる

1)スタンプ販売

安全なLINE副業(1)
スタンプ販売

LINEのトーク画面で使うスタンプを自作して、販売する稼ぎ方です。

個人が作って販売しているスタンプは「クリエイターズスタンプ」と呼ばれています。

クリエイターズスタンプのほとんどは、販売価格が120円
受け取れる利益は、販売額の35%です。

イラストが得意な方やPCでのデザインなどが得意な方におすすめです。

LINE Creators Marketはこちら

2)ポイントを貯める

安全なLINE副業(2)
ポイントを貯める

LINEでは、条件達成のご褒美などLINEポイントが貯まります。

ポイントを貯める方法には、以下のようなものがあります。

LINEポイントの貯め方
  • クレジットカードの発行
  • 動画配信サイトへの登録
  • アプリインストール
  • 提携サイトでのショッピング(購入金額の0.5%〜還元)
  • LINE conomiでレビュー投稿

気になっていたアプリやサービスをLINE経由で利用すれば、ポイントがたまります。
例えばdカードGOLDを発行すると、もらえるポイントは2万円分以上です。

貯めたポイントはスタンプの購入に使ったり、他社ポイントに交換できます。

さらにLINEポイントで株や投資信託を購入し、現金を使うことなく投資に挑戦できます。

LINEポイントクラブはこちら

LINE以外でスマホで安全に稼ぐ方法

ここまでは怪しいLINE副業やLINEを利用した詐欺について説明をしてきました。

ここからは安全なおすすめスマホ副業について紹介します。

スマホで安全に稼ぐことができる副業5つを紹介します。

1)ポイントサイトで安全に稼ぐ

スマホで安全に稼ぐ方法
ポイントサイト

スマホで手軽に始められると人気なのが定番のポイントサイトです。

稼ぐ単価は決して高くはありませんが、スマホを使って移動時間やスキマ時間を無駄なく活用できます。

また、ショッピングや色々なサービスの申込み時に、ポイントサイトを経由するだけで現金や電子マネーを受け取ることもできます。

登録必須の稼げる最強のポイントサイトは下記の通りです。

登録はこれだけでOK!
最強のポイントサイト5選

2)アンケートサイトで安全に稼ぐ

スマホで安全に稼ぐ方法
アンケートサイト

ポイントサイトと同様に移動時間やスキマ時間を使ってお小遣い稼ぎができると人気なのがアンケートサイトです。

アンケート案件であれば、ポイントサイトよりアンケートサイトの方が単価が高いでおすすめです。

最近はオンライン形式のインタビューモニター案件もあり、謝礼が5000ポイント以上となるものもあります。

信頼できる大手アンケートサイト

3)SNSアフィリエイトで安全に稼ぐ

スマホで安全に稼ぐ方法
SNSアフィリエイト

SNSアフィリエイトは、あなたのInstagramやTwitter、YouTube、Facebookにアフィリエイト広告を掲載して売り上げを上げることができます。

アフィリエイトの報酬は1件で数百円~数万円の紹介料を受け取れるので、フォロワー数に比例して報酬を伸ばすことも可能です。

SNSでアフィリエイト可能なASP(登録無料)
※ブログ掲載は全てOK

怪しいLINE副業とLINE詐欺の特徴と手口:まとめ

本記事では怪しいLINE副業やLINE詐欺の実態と騙されずにスマホで安全に稼ぐ方法を解説しました。

スマホ副業詐欺に限らずですが「うまい話にはウラがある」ということを頭の片隅に常に置いておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました