【pick up!】 女性に大人気!楽しみながら稼げる副業「美容モニター」
▼「超ラッキー」無料の電話説明会に参加するだけで謝礼がもらえる「美容モニター」
![]() |
![]() |

趣味を副業にする。ハンドメードマーケット!
副業「ハンドメイド販売」ならCreema(クリーマ)は登録必須。現役作家が解説
この記事では人気のハンドメイドマーケット「クリーマ」にフォーカスして、その特徴や活用の仕方を実際に「クリーマ」に出店している現役作家の私たちが紹介します。
ハンドメイドで副業。
あなたの作品が売れる。
趣味と実益を兼ねた楽しいハンドメイド副業をあなたも始めませんか
ハンドメイド作品の販売におすすめな方法を以前紹介しました。
その中でも絶対登録すべきサイトの一つが「Creema」(クリーマ)です。
【こちらもCHECK】▼
私たちもハンドメイドマーケット3社に出店しています。
ハンドメイドマーケットと呼ばれるサイトでもサイトによって特徴があり客層も違うと感じます。
今回はCreemaの特徴をまとめてみます。
ハンドメイド販売にCreemaがおすすめな理由

運営は東証グロース上場企業の株式会社クリーマ
システムやセキュリティーなどに安心感があります
Creemaは2010年からスタートしたハンドメイドマーケット。
運営会社は東証グロース上場の企業です。
作品点数は13,923,726 点(2022年5月15日時点)
Creemaの特徴
- 月額無料で売れた時に販売手数料を払うのみで作品が販売できる
- 作品単価が高め
- スマホアプリでも出品・販売管理可能
- 作品画像は1点につき20枚まで登録可能
- 販売プロモーション機能が充実
- ネットだけでなくイベント・常設店舗でも販売できる
売れた時だけ手数料が発生するのでランニングコスト不要
月額費用がかからずに作品を販売できるのは大きなメリットです。
Creemaでかかる販売手数料と売上金の入金方法についてまとめています。
Creemaの販売手数料と売上金の入金方法
販売手数料(税込) | 11% フードは15.4% |
販売手数料の対象 | 作品金額 |
売上の確定方法 | 購入者が受け取り通知をした日、 または発送通知から2週間経過 |
売上金入金 | 振込申請をした月末までに確定した売上を翌月末に振込 最長6ヶ月まで持ち越し可能 ※振込申請の翌営業日に振込される「スピード振込」あり |
売上金振込手数料 | 合計金額が30,000円未満:176円(PayPay銀行の場合は55円) 合計金額が30,000円以上:275円(PayPay銀行の場合は55円) |
作品単価が高め
Creemaに出店している私たちの感想
Creemaで販売されている作品はminneと比べると平均単価は高めな感じです。
また作家さんもプロ、セミプロが多い気がします。
工夫が凝らされていて、ハンドメイドならではの面白さを感じる作品がたくさんあります。
人とは違う一点もの、逸品が欲しい人が集まるハンドメイドマーケットです。
販売プロモーション機能が充実
クリーマでは、サイト内プロモーションや商品カテゴリー別に特集を組んでくれたり、出店者を応援してくれる施策を提供してくれます。
Creemaでは購入者へのポイント還元やクーポン配布機能のほか、作品をアピールできるプロモーション機能があります。
プロモーション機能は、PPC広告のような形でクリックされたら費用が発生する仕組みです。
プロモーション機能を活用すれば、作品カテゴリ検索結果の上部・真ん中・下部にPRとして表示されます。
たくさんの作品の中で、自分の作品が埋もれてしまって中々表示されないと悩んでいる場合は絶対おすすめの機能です。

ネット販売だけでなく大規模なハンドメイドイベントも開催
クリーマ主催の大規模なイベントにも定期的に開催され、クリーマ出品者はイベント出店割引もあります。
イベントへの出店をしなくても会場に遊びにいえば、いろいろな作家さんの作品が見れて楽しく勉強にもなります。
Creemaでは「ハンドメイドインジャパンフェス」という大規模なイベントを定期的に開催しています。
コロナ禍もあり2年ほどは開催されていなかったのですが、2022年7月に3年ぶりに開催されました。
場所は東京ビッグサイト。
クリエイターの出展ブースが並ぶ他、ワークショップやライブなども行われる一大イベントです。
※イベントは有料で参加可能(応募選考あり)Creema出品者は割引もあります。

常設店舗への出展が可能
Creemaは常設店舗も運営しています。
以前は新宿ルミネに店舗がありましたが2022年1月に閉店してしまいました。現在は札幌に「Creema Store 札幌」があります。
ネット販売だけでなく、自分の作品を実際手にとってみてもらいたい方、お客様と対面で販売してみたい方は出展を検討してみましょう。
【pick up!】 月30万も可能!「今、女性にも人気の高額副業」
まとめ
Creemaは販売手数料は他のサイトと比べて特別安いわけではないですが、作品を売るためのツールや機能が充実しているのでハンドメイドを販売するなら登録絶必のサイトです。
特にPPC広告のような作品プロモーション機能があれば、広告費用はかかりますが多くの作品に埋もれることなく自分の作品をアピールすることができるのでおすすめです!
おまけ・私がCreemaでお気に入り登録している作品
私は作品を販売しているだけでなく一目惚れした作品を購入したりしています。
日々Creemaを見てお気に入り登録している作品を紹介します。







