おすすめの副業フリーランス&副業クラウドソーシング活用術

フリーランスにおすすめクラウドソーシング7社!フリーランスの稼ぎ方。

うみひこ
うみひこ

今回は人気の副業
クラウドソーシングをわかりやすく解説します

スポンサーリンク

終身雇用・年功序列は期待できない

中小企業庁の「小規模事業者の構造分析」では現在は自分が望むか望まないかは別にして、フリーランスとして働く人たちが増加しているというデータがあります。

コロナ渦の影響もあり個人と企業の関係性もかつてのような終身雇用・年功序列の概念はなくなったのに等しい状況ですね。

そんな状況の中、近年は業務の発注や受注の形態にも大きな変化があります。

仕事を依頼したい人と、在宅での仕事を探している人をマッチングしてくれる
「クラウドソーシングサービス」

クラウドソーシングは企業や個人事業主が、インターネットのサイト上で、不特定多数の人に業務を発注(アウトソーシング)する業務形態のひとつで、受託者も自分のペースで依頼を受け、気軽に副業や在宅ワークも始められると人気が高まっています。

今回は副業の一つとしてクラウドソーシングの仕事の内容や、活用するメリット・デメリット、おすすめのクラウドソーシングサイトをご紹介します。

クラウドソーシングとは

クラウドソーシングとは、「crowd(群衆)」と「sourcing(調達)」からなる造語です。

企業や個人事業主が、不特定多数の人に業務を発注する業務形態のことで、ICTを活用して、発注者は必要な時に必要な人材を調達でき、受注者はスキルを活かして自分の好きなタイミングで仕事を受けられるのが特徴です。

クラウドソーシングの仕事内容例

(※総合型サイトCraudiaから一部引用)

オンラインアシスタント

営業リスト制作

アンケート収集

記事制作

各種翻訳

営業資料制作

テープ起こし・文字起こし

チラシ制作

WEBデザイン

ホームページ制作

スマホアプリ開発

動画制作・編集 など

受注側(ワーカー)から見たメリット・デメリット

【メリット】

□未経験者でもスキルに合わせた案件から受注でいる

□副業やフリーランスといった時間を調整しがらの働き方が可能

□継続案件に繋がれば一定の収入の安定につながる。

【デメリット】

□サイト上の相場が安い傾向にあり収入が不安定

□コミュニケーションは基本的にオンラインのみなので

 発注慣れしていないクライアントとの意思疎通が難しいこともある。

仕事獲得には自身のPRも必要。専門性やスキルがあればさらに有利。

クライアントの依頼に対して応募やコンペの場合は特にクライアントの会社の情報や現状をHPなどで把握しうえで「納期や見積もり」「案件に対してのスキルや経験」「応募した理由と意気込み」などを簡潔に提案しましょう!

それほどスキルの必要ない単純作業は別として、高単価な案件にはやはりスキルや経験を生かしたものが必要になる場合が多いです。

逆に言えばコンサルやWEBデザイン、プログラミングなどの経験スキルがある。

またはライティングなどでは金融・医療・人材(転職・派遣)などの資格を持ってる。

そういう方には短期で高単価な案件も受注できるチャンスです。

いずれにしても受注をしたらどんな案件でも一つ一つ堅実に実績を積んでいけば信用も付き、さらに仕事の依頼が来ることでしょう。

フリーランスにおすすめクラウドソーシング7社

初心者OK!クラウドソーシングおすすめ7社


ココナラ     
【ココナラ】
気軽な副業からガッツリ稼ぎたい人まで、あなたの知識・スキル・経験などが出品できる

Craudiaクラウディア 
【Craudiaクラウディア】 
日本最大級のクラウドソーシング。
専門的なものから、誰でもできるお仕事まで、幅広く案件が豊富。

Bizseek
【Bizseek】
ワーカー手数料業界最安級
簡単な案件から専門分野まで案件豊富

クラウドワークス
【クラウドワークス】
日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト
仕事の種類は200種以上。

【SKIMA】
【SKIMA】
デザイナー・イラストレーター、ライター向け
イラストを手軽にオーダーできるCtoCのオーダーメイドマーケット

フューチャリズム
【フューチャリズム】
エンジニア専門の案件紹介サービス
フリーランスでスキルアップしながらしっかり稼ぐ高単価リモート案件多数。

ポテパンフリーランス
【ポテパンフリーランス】
エンジニア専門の案件紹介サービス
IT企業とのつながりが多く「リモート案件」「高単価案件」多数。

まとめ

この記事では、副業の一つとしてクラウドソーシングの仕事の内容や、活用するメリット・デメリット、おすすめのクラウドソーシングサイトをご紹介しました。

フリーランスとして仕事を安定的に確保することも大変な時代。

でもあなたが今までの経験を活かし、あなたが持っているスキルや資格があればクライアントのニーズにマッチする案件もあるはずです。

あなたもあなた主導で仕事を選べる「クラウドソーシング」を活用しましょう!

【こちらもCHECK】▼

自身のスキルを強化して、高額案件獲得するのもあり

【ストアカ】 SNSマーケティングオンラインセミナー
1講座、60分1000円〜

【初心者の方に大人気】Illustrator イラストレーター講座
1時間3,200円

タイトルとURLをコピーしました